2023-01

Unity

【Unity】Rotate関数を使って簡単に回転を実装しようう!

オブジェクトを回転や移動、拡大縮小したいときがありますよね?今回はそれらの方法を記述していきたいと思います。準備実験台になってくれるオブジェクト(cube)を用意します。Transformについてこれから、スクリプトでCubeの移動やら回転...
Unity

【Unity】プレイヤーを簡単に移動させる方法!

Unityでは、プレイヤーを移動させる手段がたくさんあります。今回は、簡単にプレイヤーを移動させる方法を紹介していきたいと思います。準備まずは、動かすためのプレイヤーを作成します。見えやすくするために、床を用意しました。これで準備完了!移動...
Unity

【Unity】Cinemachineで三人称カメラを作ろう!

前回紹介したCinemachineで三人称のカメラを作っていきたいと思います。準備Cinemachineを用意します。前回の記事を見てもらえればCinemachineを使えるための準備ができます。記事はこちら↓動くプレイヤーを用意します。そ...
Unity

【Unity】Cinemachineで遅れて追従するカメラを作ろう

今回は、遅れてプレイヤーに追いつくようなカメラワークを作っていこうと思います。Cinemachineを使えば様々なカメラの動きが作れますので是非使ってみてください!準備このように、ボタン操作ができるオブジェクトを使っていきます。名前を「Pl...